ささ身ときゅうりのしょうが塩だれあえ

ささ身ときゅうりのしょうが塩だれあえ

香味野菜で夏のごはんが変わる!

淡泊なささ身にしょうがの辛みがマッチして食欲をそそる

1人分:

167kcal

0.5g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    「しょうが塩だれ」を作る。
    しょうがとにんにくはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。

  2. 2

    小鍋にごま油80mlを入れて弱めの中火で熱し、軽く煙が出るまで熱くなったら1に注ぎ、さっと混ぜてなじませる。

作り方

  1. 1

    ささ身は筋を除く。鍋に湯を沸かして酒大さじ1を加え、ささ身を入れて約1分30秒ゆでる。火を止めてそのまま粗熱がとれるまでおく。

  2. 2

    きゅうりは長さを3~4つに切り、すりこ木などでたたいて割る。

  3. 3

    1を食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、2、「しょうが塩だれ」大さじ2、塩少々を加えてあえる。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

「しょうが塩だれ」は完全にさめてから保存瓶に入れ、冷蔵室で約1週間保存できる。

おすすめ読みもの(PR)

しょうがの人気レシピランキング

しょうがの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の和え物 その他の人気レシピランキング

野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!