
たけのことわかめのかき揚げ
賛否両論四季惣菜
さんしょう塩とレモンでさっぱりとどうぞ
1人分:
510kcal
2.4g
材料(作りやすい分量・4人分)
新たけのこ(ゆでたもの)
2個(約400g)
にんじん
1/2本
あれば木の芽
適量
レモンのくし形切り
1/4個分
生わかめ(または、もどしたもの)
50g
さんしょう塩
・塩
大さじ1/2
・粉ざんしょう
小さじ1/4
ころも
・卵黄
1個分
・小麦粉
80g
・冷水
3/4カップ
小麦粉、揚げ油
2個(約400g)
にんじん
1/2本
あれば木の芽
適量
レモンのくし形切り
1/4個分
生わかめ(または、もどしたもの)
50g
さんしょう塩
・塩
大さじ1/2
・粉ざんしょう
小さじ1/4
ころも
・卵黄
1個分
・小麦粉
80g
・冷水
3/4カップ
小麦粉、揚げ油
作り方
-
1
たけのこは穂先を薄いくし形切りに、根元は薄いいちょう切りにする。わかめはざく切りに、にんじんは5cm長さ、3mm幅の拍子木切りにする。
-
2
ボウルに入れ、小麦粉適量(薄くまぶさるくらい。目安は約大さじ3)を加えてまぶす。木の芽を刻んで加え、混ぜる。
-
3
別のボウルにころもの材料を混ぜ合わせ、2に加えてざっと混ぜる。
-
4
木べらの先のほうに3を適量のせ、中温(約170℃)に熱した揚げ油に滑らせるようにそっと入れる。しばらくそのままにし、周りが固まったら上下を返しながら4~5分揚げる。
具材を木べらにのせたら少し寄せてまとめ、揚げ油にそっと入れることで、バラバラになりにくくする。
-
5
油をきって器に盛り、さんしょう塩とレモンを添える。

笠原将弘 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # たけのこ 油揚げ 煮物
- # 野菜 麻婆豆腐
- # チャーハン 野菜
- # たけのこ 煮物
- # たけのこ 素揚げ
- # たけのこ ちくわ 煮物
- # たけのこ 味噌炒め
- # たけのこ ソテー
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
たけのこの人気レシピランキング
たけのこの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!