ビッグチキンカツ弁当

ビッグチキンカツ弁当

いいことずくめのお弁当

おかかにのり、キャベツサラダの順にのっけた

1人分:

801kcal

3.4g

材料(1人分)

作り方

  1. 1

    とり肉はラップではさみ、めん棒などでたたいて厚みを均一にし、約1.5倍の大きさにして、ラップをはずす。下味の材料を混ぜ、皮のついていない面にぬる。小麦粉適宜、水溶き小麦粉、パン粉適宜の順に全体にまんべんなくころもをつける。

    とり肉にみそとみりんを混ぜて下味をつければ、ソースいらずで、お弁当にぴったり。

    とり肉にみそとみりんを混ぜて下味をつければ、ソースいらずで、お弁当にぴったり。

  2. 2

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、1を入れる。両面がきつね色になるまで2〜3分ずつ揚げ、油をきってさます。

  3. 3

    キャベツは一口大に切ってラップに包み、電子レンジで約30秒加熱する。水けをきってボウルに入れ、にんじん、塩、こしょう各少々、マヨネーズ小さじ2を加えてあえる。

  4. 4

    弁当箱にご飯を詰め、削りがつおにしょうゆ少々を混ぜてのせ、焼きのりをちぎってのせる。3をのせ、2を半分に切ってのせる。好みでたくあんを添えても。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【子ども用には】
具とご飯をのりで巻いて食べやすく。ラップを広げて焼きのりをのせ、ご飯を薄く敷き、チキンカツを細長く切ってのせる。キャベツのサラダ、たくあんを細長く切ってのせ、ラップごと巻く。食べやすい大きさに切って詰める。

【子ども用には】
具とご飯をのりで巻いて食べやすく。ラップを広げて焼きのりをのせ、ご飯を薄く敷き、チキンカツを細長く切ってのせる。キャベツのサラダ、たくあんを細長く切ってのせ、ラップごと巻く。食べやすい大きさに切って詰める。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

肉がメインのお弁当の人気レシピランキング

肉がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!