主菜
副菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
とり肉のエスニックグリルの作り方
-
1
ポリ袋にとりももから揚げ用肉、おろしにんにく、砂糖、ごま油各小さじ2、ナンプラー、しょうゆ各小さじ1 1/2を入れ、もみ込んで約10分漬ける。グリーンアスパラガスは根元のかたい部分を皮むき器でむいて、5cm長さに切る。トマトは縦半分に切り、横1cm幅に切る。
-
2
アルミホイルを25×30cmに切り、まわりを約2cm立ち上げて器状にする。とり肉を皮目を下にして漬け汁ごとのせ、アスパラガスも一緒にのせる。
-
3
魚焼きグリルを中火で熱し、2を約5分焼く。上下を返し、肉汁をからめてさらに約5分焼く。アスパラガスは時々様子を見て、焼けたら先に取り出す。器に盛り、トマトを添える。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
ひらひらにんじんパスタの作り方
-
1
にんじんは皮むき器で8〜9cm長さに削る。鍋に湯を沸かして塩適量(湯2Lに小さじ2が目安)を加え、スパゲッティを半分に折って入れ、袋の表示どおりにゆで始める。残り1分でにんじんも入れて一緒にゆで、湯をきる。
-
2
ボウルに入れ、バター、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
かぼちゃのマヨサラダの作り方
-
1
かぼちゃは耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。粗熱をとる。
-
2
ボウルにマヨネーズ、牛乳各大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、おろしにんにくを入れて混ぜ、1を加えてフォークでくずしながらざっくり混ぜる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。