主菜
副菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
ミートボールとキャベツのコンソメ煮の作り方
-
1
キャベツはざく切り、しいたけは軸ごと薄切りにする。ボウルに合いびき肉、片栗粉、酒各大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練り混ぜ、8等分して丸める。
-
2
フライパンに水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ2、塩小さじ1/4を入れて強火にかけ、煮立ったらキャベツ、しいたけを入れ、ミートボールを静かに入れる。再び煮立ったらふたをして弱火にし、途中で一度全体を混ぜて約13分煮る。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
小松菜のレンチンナッツあえの作り方
-
1
小松菜は4cm長さに切って耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。ラップをはずして粗熱をとり、水けを絞ってボウルに戻す。
-
2
ミックスナッツはポリ袋に入れてめん棒などで砕く。1にナッツ、砂糖、しょうゆ各小さじ1を加えてあえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
長いものみそマヨ焼きの作り方
-
1
長いもは1cm厚さの輪切りにする。青じそは粗くちぎる。
-
2
小さめのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して長いもを入れ、両面に焼き色がつくまで上下を返しながら焼く。合わせ調味料を加えてさっとからめ、器に盛ってしそをのせる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。