鯛飯

鯛飯

土鍋でふっくら炊き込み

40分

1人分:

413kcal

2.3g

材料(4〜5人分)

  • 小鯛

    2尾

  • 下味(酒大さじ3、塩小さじ1/2)

  • 3合(540cc)

  • だし昆布

    15cm

  • だし汁(和風だしの素小さじ1、水3カップ、酒大さじ2、塩小さじ1弱、しょうゆ小さじ1/2)

  • 溶き卵

    2個分

  • 漬けもの

    30g

  • ・砂糖、塩

作り方

  1. 1

    米は炊く30分前に洗ってざるに上げる。鯛はうろこ、内臓を除き、よく水洗いして水けをふき取り、表面に2本切り目を入れる。下味の塩をふり、酒に5分ほどつけ、臭みを取る。

  2. 2

    土鍋に米、汚れをふいた昆布、鯛の順に重ね入れ、だし汁を入れてサッとひと混ぜしてふたをし、強火にかける。湯気が強く出てきたら弱火にし、17分炊く。

  3. 3

    溶き卵は砂糖と塩各少々で調味して薄焼きにし、さましてせん切りにして錦糸卵にする。漬けものはみじん切りにして軽く汁けを絞る。

  4. 4

    2が炊き上がったら少しおいて蒸らし、昆布と鯛を取り出し、鯛は身をほぐす。ご飯に3の漬けものを混ぜ、錦糸卵をふわりと盛り、中央に鯛をのせ、あれば三つ葉を飾る。

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鯛の人気レシピランキング

鯛の人気レシピランキングをもっと見る

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!