豆あじの和風マリネ

豆あじの和風マリネ

ボリューム満点!野菜たっぷりおかずマリネ

甘酢がよくなじんだ豆あじが絶品!

1人分:

265kcal

2.2g

材料(2人分)

  • 豆あじ

    150g

  • ピーマン

    1個

  • にんじん

    小1本

  • 玉ねぎ

    小1個

  • マリネ液

  •  ・酢

    1/4カップ

  •  ・砂糖

    大さじ2

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/3

  • ・片栗粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。にんじんは3〜4cm長さのせん切りにする。玉ねぎは縦半分に切って縦薄切りにする。ピーマン、にんじん、玉ねぎの順にバットに重ね入れる。

  2. 2

    豆あじはえらとわたを除き、流水で洗う。ペーパータオルで水けをしっかり拭き、片栗粉を薄くまぶす。

    豆あじは腹を上にして持ち、むなびれを取り、えらぶたを開いて中のえらをつまんで取り出す。そのまま尾のほうに引っ張ってわたごと除く。腹の中まで流水で洗う。

    豆あじは腹を上にして持ち、むなびれを取り、えらぶたを開いて中のえらをつまんで取り出す。そのまま尾のほうに引っ張ってわたごと除く。腹の中まで流水で洗う。

  3. 3

    鍋に揚げ油を入れて中温(約170℃)に熱し、2を入れて2〜3分揚げ、うすいきつね色になったら取り出し、油をきって1のバットに加える。

  4. 4

    マリネ液の材料を混ぜて回しかけ、10分以上おき、さっと混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れて一晩おいても。

    玉ねぎを広げた上に揚げたての豆あじをのせる。熱が伝わり、水にさらさなくても、玉ねぎの辛みがやわらぐ。

    玉ねぎを広げた上に揚げたての豆あじをのせる。熱が伝わり、水にさらさなくても、玉ねぎの辛みがやわらぐ。

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あじ(豆あじ)の人気レシピランキング

あじ(豆あじ)の人気レシピランキングをもっと見る

野菜のマリネの人気レシピランキング

野菜のマリネの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!