
カレーヨーグルト鍋
うまみアップでヘルシー!発酵食材で元気鍋!
ヨーグルトが入ったまろやかカレー鍋
1人分:
372kcal
2.1g
材料(2〜3人分)
とりむね肉(皮なし)
大1枚(約300g)
プレーンヨーグルト
1カップ
セロリ
1本
玉ねぎ
1個
ブロッコリー
1個
黄パプリカ
1個
にんにくのみじん切り
大1片分
しょうがのみじん切り
大1かけ分
カットトマト缶
1缶(約400g)
固形スープの素
1個
ローリエ
1〜2枚
・塩、サラダ油、カレー粉、バター、粗びき黒こしょう
大1枚(約300g)
プレーンヨーグルト
1カップ
セロリ
1本
玉ねぎ
1個
ブロッコリー
1個
黄パプリカ
1個
にんにくのみじん切り
大1片分
しょうがのみじん切り
大1かけ分
カットトマト缶
1缶(約400g)
固形スープの素
1個
ローリエ
1〜2枚
・塩、サラダ油、カレー粉、バター、粗びき黒こしょう
-
とりむね肉(皮なし)
大1枚(約300g)
-
1カップ
-
1本
-
1個
-
1個
-
1個
-
大1片分
-
大1かけ分
-
1缶(約400g)
-
固形スープの素
1個
-
1〜2枚
-
・塩、サラダ油、カレー粉、バター、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
ボウルにヨーグルトを入れ、泡立て器で液状になるまで混ぜる。固形スープの素を湯4カップで溶く。
ヨーグルトは泡立て器で30秒ほど、液状になるまでゆっくり混ぜて。こうすると鍋に入れたときにだま状になりにくくなる。
-
3
鍋に油大さじ2、にんにく、しょうがを入れ、火にかける。香りが立ったら玉ねぎ、セロリを加え、汁けをとばすように炒める。
-
4
カットトマトを缶汁ごと加え、汁けをとばしながら炒める。カレー粉大さじ4、塩小さじ1で調味する。
-
5
1のヨーグルトを再び混ぜて鍋に加え、なじませる。1のスープ、ローリエを加えて煮る。煮立ったらバター40gを溶かし、とり肉、ブロッコリー、パプリカを入れる。ふたをして弱火にし、約5分煮る。仕上げに粗びき黒こしょう少々をふる。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
カレー鍋の人気レシピランキング
カレー鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!