チキンと薄焼き卵の生春巻き

チキンと薄焼き卵の生春巻き

ほめられデリおかず

卵と一緒に巻いて華やか。おいしさもアップ!

1本分:

234kcal

2.7g

材料(4本分)

作り方

  1. 1

    万能ねぎは白い部分と青い部分に切り分け、白い部分は包丁の腹で潰し、青い部分はさっとゆでてざるにとる。

  2. 2

    鍋にとり肉、ゆで汁の材料、1の潰した万能ねぎを入れて火にかける。約10分煮て火を止め、そのままさます。とり肉を取り出し、5mm厚さに切る。

  3. 3

    フライパンに油少々を熱し、溶き卵の1/4量を入れて円く広げる。固まったら上下を返して焼き、取り出す。残りも同様にし、薄焼き卵を4枚作る。

  4. 4

    はるさめサラダを作る。ざるにはるさめを広げ、熱湯を回しかけてキッチンばさみで2cm長さに切る。桜えびとピーナッツは粗く刻む。ミニトマトは四つ割りにする。赤玉ねぎとともに全部ボウルに入れる。ナンプラーだれの材料を混ぜ、大さじ3をボウルに加えて混ぜる。

  5. 5

    ぬれぶきんを広げて、ライスペーパー1枚をさっと水にくぐらせてのせる。薄焼き卵1枚、サラダ菜1枚を順に置き、手前にとり肉、はるさめサラダ各1/4量をのせる。ライスペーパーを手前から持ち上げて、左右を折り込んできっちりと巻く。1の万能ねぎの青い部分1本で中央を巻き、結ぶ。残りも同様にする。器に盛り、残ったナンプラーだれを別の容器に入れて添える。

このレシピを共有する

足立由美子さん

足立由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

揚げ春巻きの人気レシピランキング

揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!