
骨つきどりのごま豆乳鍋
とっておき鍋&具だくさんスープ
濃厚なのにしつこくなく、モリモリ食べられる!
1人分:
351kcal
2.1g
材料(2〜3人分)
とり骨つきぶつ切り肉(または水炊き用肉)
450g
豆乳(成分無調整)
3/4カップ
大根
6〜8cm
えのきたけ
1袋(約100g)
ごぼう
1/2本
春菊
1わ
にんにく
1片
白すりごま
大さじ2
だし汁(かつお)
2 1/2カップ
オイスターソース
大さじ1 1/2
・酒、しょうゆ、みそ、ごま油、塩
450g
豆乳(成分無調整)
3/4カップ
大根
6〜8cm
えのきたけ
1袋(約100g)
ごぼう
1/2本
春菊
1わ
にんにく
1片
白すりごま
大さじ2
だし汁(かつお)
2 1/2カップ
オイスターソース
大さじ1 1/2
・酒、しょうゆ、みそ、ごま油、塩
作り方
-
3
オイスターソースと、しょうゆ、みそ各大さじ1を加えて混ぜ、ごぼうも加えてさらに約10分煮る。えのきたけ、豆乳、ごま、ごま油少々を加え、ふつふつしてきたら塩で味をととのえる。煮立たせないように火を弱め、春菊を加え、ごま油適量をたらす。
豆乳とごま油を加えることで濃厚な鍋に。豆乳は沸騰させると分離するので、火加減に注意して。
骨つきどりのごま豆乳鍋で作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
とり骨つきぶつ切り肉の人気レシピランキング
とり骨つきぶつ切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
豆乳鍋の人気レシピランキング
豆乳鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!