ダブル青じそつくね

ダブル青じそつくね

香味野菜で夏のごはんが変わる!

細切りの青じそを混ぜ込んだつくねに青じそを1枚ずつを張りつけて、すがすがしい風味を倍増! 香味野菜をふんだんに使っているので、シンプルな味つけでも満足感のある味に

1人分:

369kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    肉だねのしそは細切りにし、ねぎはみじん切りにする。ボウルに肉だねの材料をすべて入れ、よく練り混ぜる。4等分して小判形に整え、しそを1枚ずつ張りつける。

  2. 2

    フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、1をしそをのせた面を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返して弱火にし、ふたをして約7分焼く。ふたを取って中火にし、ししとうを加えて軽く焼き色がつくまで焼く。みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1を加え、煮立たせながら全体にからめる。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

<青じその保存方法>
保存用の瓶に茎を下にして立てて入れる。水を葉につかないように少量入れ、ふたをして冷蔵室で保存する。水を2日に一度取り替えると5日ほど保存できる。

<青じその保存方法>
保存用の瓶に茎を下にして立てて入れる。水を葉につかないように少量入れ、ふたをして冷蔵室で保存する。水を2日に一度取り替えると5日ほど保存できる。

おすすめ読みもの(PR)

青じその人気レシピランキング

青じその人気レシピランキングをもっと見る

つくねの人気レシピランキング

つくねの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!