ナゲット風フライドチキン

ナゲット風フライドチキン

人気料理家のホンキ推しレシピが知りたい!

一口サイズにカットしたとり肉に、コンソメ風味のころもをまとわせて。少ない油でカラッと香ばしく揚げ焼きすればナゲット風の仕上がりに。色鮮やかな野菜を素揚げにして添えれば、彩りも◎

1人分:

358kcal

1.3g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    オクラは塩もみしてさっと洗い、がくをぐるりとむいて側面に1カ所切り目を入れる。パプリカは乱切りにする。とり肉は皮を除き、縦半分に切ってから、繊維に直角に8mm厚さのそぎ切りにし、下味をよくもみ込む。

  2. 2

    ポリ袋にころもの材料を入れて、とり肉を加えてまんべんなくつけ、そのまま約10分おく(ころもがなじむ)。

    コンソメ味のころもでこうばしく仕上げる

    コンソメ味のころもでこうばしく仕上げる

  3. 3

    フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れ、1の野菜を入れて強めの中火にかける。約4分揚げ焼きにし、オクラが鮮やかな緑色になったら、取り出して油をきる。

  4. 4

    続けて、2のとり肉を余分な粉を落としながら入れる。そのままさわらないように、強めの中火で約3分揚げ焼きにする。上下を返してさらに2〜3分、こうばしい色になるまで揚げ焼きにして油をきる。器に盛り、オクラ、パプリカを添える。

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

近藤幸子さん

近藤幸子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!