
鮭のちゃんちゃん焼き
笠原将弘さんのいつもの食材で俺流もてなし
きのこ風味の炒め野菜に、脂ののった鮭をカリッとこうばしく焼いて
1人分:
325kcal
2.5g
材料(作りやすい分量・4人分)
生鮭
4切れ
牛乳
3/4カップ
キャベツ
1/4個
しめじ
1パック(約100g)
もやし
100g
万能ねぎの小口切り
3本分
レモンの輪切り
4枚
みそだれ
・みそ、酒、みりん
各大さじ3
・牛乳
大さじ2
サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、バター
4切れ
牛乳
3/4カップ
キャベツ
1/4個
しめじ
1パック(約100g)
もやし
100g
万能ねぎの小口切り
3本分
レモンの輪切り
4枚
みそだれ
・みそ、酒、みりん
各大さじ3
・牛乳
大さじ2
サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、バター
作り方
-
1
鮭は皮目を上にしてバットに並べ、牛乳に約15分ひたす。途中上下を返す。
-
2
キャベツはざく切りにし、しめじはほぐす。
-
3
フライパンに油大さじ2を熱し、2ともやしを炒める。塩、こしょう各少々をふり、キャベツがしんなりしたら取り出す。
-
4
鮭の汁けをペーパータオルで拭き取り、塩少々をふって小麦粉を両面にしっかりとまぶす。
-
5
3のフライパンをきれいにし、油大さじ1を熱して4を皮目から入れる。両面にこうばしい焼き目がつくまで約3分ずつ焼き、取り出す。
鮭に小麦粉をまぶし、 野菜と別にカリッと焼く
-
6
フライパンをきれいにし、バター20gを溶かしてみそだれを加え、時々混ぜながらとろっとするまで煮詰める。
仕上げにみそだれとバターを煮詰めてかける
-
7
器に3を盛り、5をのせる。6をかけ、万能ねぎをのせて、レモンを添える。
鮭のちゃんちゃん焼きで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!