ビッグドーナッツ

ビッグドーナッツ

フライパン1つで100レシピ

チョコをはさんで、でっかく揚げた

1人分:

199kcal

材料(直径約15㎝のもの2個分・6人分)

作り方

  1. 1

    直径20cmのフライパンにバターを入れて弱火にかけ、溶かして耐熱容器に移す。フライパンはきれいにする。チョコレートは粗く刻む。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、ホットケーキミックス、溶かしバターの順に加えてそのつど泡立て器でよく混ぜる。手で1つにまとめ、まな板に打ち粉(薄力粉。分量外)を薄くふってのせ、めん棒で約20cm四方にのばす。バットにのせてラップをかけ、冷蔵庫で1時間以上ねかせる。

  3. 3

    打ち粉(分量外)を薄くふったまな板に2をのせ、めん棒で約24cm四方にのばす。器などで直径約12cmの円形に型を抜き、4枚作る。

  4. 4

    生地1枚の縁に沿ってチョコレート半量を押し込むようにのせる。生地をもう1枚のせて押しつけ、ペットボトルのキャップでまん中をくりぬき、縁をしっかり閉じて穴を広げながら直径約15cmに手でのばす。同様にしてもう1個作る。

    円くした生地のできるだけ外側にチョコを置き、もう1枚の生地でサンドして押しつける。

    円くした生地のできるだけ外側にチョコを置き、もう1枚の生地でサンドして押しつける。

  5. 5

    フライパンに2cm深さの揚げ油を中温(約170℃)に熱し、4を1個入れる。時々スプーンで油を生地にかけ、きつね色になったらフライ返しで上下を返し、もう片面も同様に揚げる。同様にしてもう1個揚げる。くりぬいた生地はまとめて揚げる。

  6. 6

    油をきってさまし、粉糖をふる。

    中にはチョコレートが!

    中にはチョコレートが!

このレシピを共有する

若山曜子さん

若山曜子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ビッグドーナッツに合うトッピング

ビッグドーナッツで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

チョコレート(板)の人気レシピランキング

チョコレート(板)の人気レシピランキングをもっと見る

ドーナツ・チュロスの人気レシピランキング

ドーナツ・チュロスの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!