石原洋子さんのもやしたっぷり寄せ鍋

石原洋子さんのもやしたっぷり寄せ鍋

野菜のおかず

もやしのひげ根を取ると、おいしさが違います

1人分:

257kcal

3.1g

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1

    肉だんごだねの材料をボウルに入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

  2. 2

    もやしはひげ根を取ってきれいに洗う。せりはきれいに洗って5cm長さに切る。長ねぎは斜め1cm幅に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにして、5分ほど水にはなす。

    ほんのり苦みが出てしまうので1本ずつひげ根を取る

    ほんのり苦みが出てしまうので1本ずつひげ根を取る

  3. 3

    まいたけとしめじは食べやすい大きさに分け、しめじは根元の汚れた部分を切り落とす。えのきたけも根元の部分を切り落とし、食べやすく分ける。

  4. 4

    豆腐は縦半分に切ってから横に1.5cm幅に切る。たらは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    土鍋に昆布と水6カップを入れて火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、1の肉だんごだねを丸めながら入れていく。アクを除き、ごぼうを加える。酒大さじ3、しょうゆ大さじ2、塩小さじ1を加えて調味し、火の通りにくい野菜から順に加えていく。仕上げに、たら、豆腐、はるさめを加えてひと煮する。

  6. 6

    器に盛り、好みで薬味をつけていただく。

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もやしの人気レシピランキング

もやしの人気レシピランキングをもっと見る

寄せ鍋の人気レシピランキング

寄せ鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!