えびエリンギフライ

えびエリンギフライ

太らない定食

エリンギで包み込めば満足のいくボリュームに

1人分:

311kcal

1.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルにざるをのせ、パン粉70mlを入れてめん棒で潰しながらこす。エリンギは縦3等分に切る。えびは尾を残して殻をむき、背わたを取り、腹に切り目を縦に入れて開く。

    パン粉はざるでこして細かくすると、吸油率を下げることができ、カロリーダウンに。

    None
  2. 2

    えびにラップをかぶせ、幅が2倍になるようにめん棒でたたく。ラップをはずして塩、こしょう各少々をふり、エリンギ1切れをのせてえびで包み、形を整える。同様にあと5個作る。

    エリンギを巻いて揚げると一体化し、ボリュームのあるえびフライに仕上がる。

    None
  3. 3

    水溶き小麦粉、1のパン粉の順にまぶす。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、並べ入れる。きつね色になるまで揚げ焼きにし、油をきる。

  4. 4

    器にキャベツ、3を盛り合わせ、塩麹タルタルソースをよく混ぜて大さじ1ずつかける。

    塩麹を使えば、ゆで卵を使わなくてもタルタルソースの仕上がりになり、カロリーが抑えられる。

    None

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!