主食
汁もの
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
とりだんごとキャベツの鍋の作り方
-
1
キャベツは大きめの一口大に切り、ごぼうは包丁の背で皮をこそげて斜め薄切りにする。とりひき肉、おろししょうが、片栗粉、酒各大さじ1、塩小さじ1/4をボウルに入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。
-
2
鍋に水4カップ、酒大さじ1、塩少々、ごぼうを入れて中火にかける。煮立ったら肉だねを10等分してスプーン2本で丸めながら入れ、再び煮立ったらアクを取って約5分煮る。キャベツを加え、時々上下を返しながらさらに約5分煮る。
-
3
鍋ごと食卓に出し、ポン酢じょうゆ、ゆずこしょう各適量を添える。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
かまぼことなすのごまあえの作り方
-
1
かまぼこはできるだけ薄く切る。きゅうり、なすはともに薄い輪切りにして塩少々をふり、ざっと混ぜて約5分おき、水けを絞る。
-
2
ボウルに白すりごま大さじ1/2、砂糖、しょうゆ、水各小さじ1/2を混ぜ、1を加えてあえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
なすのケチャチー焼きの作り方
-
1
なすは縦3等分に切る。
-
2
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、なすの切り口を上にして並べる。トマトケチャップ大さじ1を等分にぬり、ピザ用チーズを等分にのせる。トースターで少しこんがり色づくまで7〜8分焼く。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。