「もっちりとりつくね」の献立

主菜 もっちりとりつくね
副菜 もやしのごまマヨあえ
汁もの 小松菜と麩のみそ汁

もやしとみょうがをレンジにかけ、つくねに着手。焼く間にみそ汁を作り、マヨあえを仕上げて。

主な食材:
ジャンル: 和食
イベント・季節:
レシピ作成・調理: しらいのりこ
撮影: 砂原文

献立の材料(2人分)

主菜 もっちりとりつくね
  • とりひき肉 250g
  • オクラ 4本
  • 長いも 150g
  • 片栗粉 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • 合わせ調味料
  •  ・砂糖、酒、しょうゆ 各大さじ1
副菜 もやしのごまマヨあえ
  • みょうが 1個
  • もやし 1袋(約200g)
  • 白すりごま、マヨネーズ 各大さじ1
  • 小さじ2
汁もの 小松菜と麩のみそ汁
  • 小松菜 1/3わ(約66g)
  • 小町麩 6個
  • だし汁 2カップ
  • みそ 大さじ2
主菜 副菜 汁もの
使い方ガイド
もっちりとりつくね
このレシピの材料を見る

もっちりとりつくねの作り方

  • 1 オクラは塩少々をまぶしてこすり、洗ってがくをぐるりとむく。長いもは保存用密閉袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて粗く潰す。とりひき肉、片栗粉大さじ2、塩少々を加え、袋の上からよく混ぜてからボウルに移す。
  • 2 フライパンにサラダ油大さじ1を広げる。手に水をつけ、1の肉だねを6等分して平らに丸めながら並べ入れる。中火にかけて約4分焼き、上下を返し、フライパンのあいたところにオクラを入れ、ふたをして約3分焼く。
  • 3 オクラを取り出し、合わせ調味料を加え、煮からめる。器に盛り、オクラを添える。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

つくねの献立ランキング

とりひき肉を使った献立

とりひき肉の献立をもっと見る

しらいのりこさんの献立

しらいのりこ

しらいのりこ

新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など

しらいのりこさんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細