「厚揚げとはるさめのそぼろ煮」の献立

主菜 厚揚げとはるさめのそぼろ煮
副菜 キャベツとにらのにんにく蒸し
副菜 ブロッコリーのごま酢あえ

にんにく蒸しの鍋を火にかけ、ブロッコリーをレンジへ。メインを煮ながらサブ2品を仕上げ、そぼろ煮にとろみづけを。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 吉田愛
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主菜 厚揚げとはるさめのそぼろ煮
  • とりひき肉 150g
  • 絹厚揚げ 1枚(約150g)
  • 長ねぎ 1/3本
  • しょうが 1かけ
  • はるさめ(ショートタイプ) 30g
  • ごま油 大さじ1/2
  • 酒、オイスターソース 各大さじ1
  • みりん、しょうゆ 各小さじ2
  • 水溶き片栗粉
  •  ・片栗粉 小さじ1
  •  ・水 小さじ2
副菜 キャベツとにらのにんにく蒸し
  • キャベツ 250g
  • にら 1/3わ
  • にんにく 1片
  • オリーブ油 大さじ1
副菜 ブロッコリーのごま酢あえ
  • ちくわ 2本
  • ブロッコリー 1/2個(約150g)
  • ごま酢
  •  ・白すりごま 大さじ1
  •  ・砂糖、酢、しょうゆ 各小さじ1
主菜 副菜 副菜
使い方ガイド
厚揚げとはるさめのそぼろ煮
このレシピの材料を見る

厚揚げとはるさめのそぼろ煮の作り方

  • 1 長ねぎは粗みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。厚揚げは横半分に切り、縦1.5cm幅に切る。
  • 2 フライパンにごま油大さじ1/2としょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったらひき肉を加えてほぐしながら約3分炒める。厚揚げ、ねぎを加え、さっと炒め合わせる。
  • 3 水1カップ、酒、オイスターソース各大さじ1、みりん、しょうゆ各小さじ2、はるさめを加え、煮立ったら弱めの中火にし、はるさめがやわらかくなるまで3~4分煮る。水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

春雨 その他の献立ランキング

とりひき肉を使った献立

とりひき肉の献立をもっと見る

吉田愛さんの献立

吉田愛さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細