主菜
副菜
汁もの
ツナときのこの豆腐クリームドリアの作り方
-
1
まいたけは粗みじん切りにする。しめじは食べやすくほぐす。豆腐はペーパータオルで水けを拭く。
-
2
ボウルに豆腐を入れ、なめらかになるまでゴムべらで潰す。みそ大さじ1、油小さじ1、ツナを缶汁ごと、小麦粉大さじ1を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。まいたけ、しめじを加えてざっと混ぜる。
-
3
耐熱皿に油を薄くぬり、ご飯を敷き入れる。2をかけ、パン粉適量をふり、油少々を全体にかける。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みでパセリのみじん切りをふる。
かぶの浅漬けサラダ
-
1
かぶは茎を少し残して落とし、茎のつけ根をよく洗う。皮をむいてくし形切りに切り、ボウルに入れて塩小さじ1/3をふって少しおく。茎適宜は刻んで塩少々をふってもむ。
-
2
レモンは2枚輪切りにし、半分に切る。残りは汁を絞って、はちみつと混ぜる。
-
3
1のかぶがしんなりとしたら、2を加えて混ぜ、かぶの茎も軽く洗って絞り、加える。約10分おいて器に盛る。
ほうれん草のごまあえ
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を切らずに根元のほうから入れて約30秒ゆでる(量が多い場合は何度かに分けてゆでるとよい)。
-
2
1を冷水にとって水けをしっかりと絞り、4cm長さに切る。ボウルに入れてしょうゆ小さじ1をかけ、全体になじませたら、再び水けをしっかりと絞る。
-
3
別のボウルにあえごろもの材料を入れて混ぜ、2を加えてあえる。
コロコロ野菜スープ
-
1
にんじん、じゃがいも、大根は2cm角に切る。玉ねぎは2cm四方に切り、マッシュルームは石づきを除いて四つ割りにする。すべて鍋に入れて水2カップ、固形スープの素も加えて火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火にして約12分煮る。野菜がやわらかくなったら、塩、こしょうで味をととのえる。
切り干し大根とかぼちゃのスープ
-
1
切り干し大根はたっぷりの水に約15分つけてもどす。水けをしっかり絞り、ざく切りにする。かぼちゃは2cm角に切る。
-
2
鍋にスープの素、水1 1/2カップ、1を入れて火にかけ、沸騰してから7〜8分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。