にんじんときゅうりのバーニャカウダ風サラダ

にんじんときゅうりのバーニャカウダ風サラダ

華やか2色サラダ

2種類でも切り方を変えて華やかに

秋元薫さん

秋元薫 さんのレシピ

1人分:

131kcal

0.8g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    にんじんは周囲を切り落として3cm角の棒状にし、きゅうり1本とともに皮むき器で薄くそぐ。切り落としたほうは、残りのきゅうりとともに7〜8cm長さ、1cm角に切る。すべて氷水に5分さらして、水をよくふいて器に盛る。

    にんじんは四角い形にしてから皮むき器で薄くそぐ。残りはスティックに。

    にんじんは四角い形にしてから皮むき器で薄くそぐ。残りはスティックに。

  2. 2

    にんにくソースを作る。フライパンににんにく、アンチョビー、牛乳を入れて弱火にかける。煮詰まってとろみがついたら火を止め、オリーブ油を加えて混ぜ、器に入れて1に添える。

    牛乳の水分がほとんどなくなるくらいに煮詰まったらオリーブ油を加える。

    牛乳の水分がほとんどなくなるくらいに煮詰まったらオリーブ油を加える。

このレシピを共有する

秋元薫さん

秋元薫 さん

料理研究家、米・食味鑑定士、ごはんソムリエ。ル・コルドン・ブルーをはじめとする数々の料理学校で世界各国の料理を学び、独立。企業・雑誌へのレシピ提供やお米コンテストの審査員を中心に活動。得意の「お米」以外にも、和食からインド料理まで幅広いジャンルの料理を、家庭でもおいしく作れるようにレシピ提案している。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

にんじんときゅうりのバーニャカウダ風サラダを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

にんじんの人気レシピランキング

にんじんの人気レシピランキングをもっと見る

サラダ その他の人気レシピランキング

サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!