えびのビスク風スープ

えびのビスク風スープ

とっておき鍋&具だくさんスープ

トマトの酸味と濃厚な生クリームが混ざり合う

1人分:

409kcal

1.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。えびは尾を残して殻をむき、竹串で背わたを除いて塩、片栗粉各適量をもみ込んでから洗う。ペーパータオルで水けを拭き、塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    鍋にバター大さじ1を溶かし、1を入れてさっと炒める。小麦粉大さじ1 1/2を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

    小麦粉をふって、粉っぽさがなくなり、全体になじむまで炒める。これがスープの程よいとろみになる。

    小麦粉をふって、粉っぽさがなくなり、全体になじむまで炒める。これがスープの程よいとろみになる。

  3. 3

    トマトを潰して缶汁ごと、スープの素、水1 1/2カップとともに2に加える。ひと煮立ちしてから約2分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。生クリームを加えてさっと煮て器に盛る。好みでパセリのみじん切りを散らしても。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!