
バラエティマカロニグラタン
グラタン&ドリア
ホワイトグラタンにトッピングをして!
1人分:
521kcal
3.2g
材料(5〜6人分)
・牛乳
3カップ
・玉ねぎの縦薄切り
1/2個分
・マカロニ(ゆで時間3〜4分の早ゆでタイプ)
180g
・小麦粉
大さじ3 1/2
・洋風スープの素(顆粒)、オリーブ油
各大さじ1
・バター
15g
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
・水
2カップ
トッピング
・ツナたま
・ツナ缶
小2缶(約140g)
・ゆで卵の輪切り
2個分
・ピザ用チーズ
60g
・ブロッコリー
小1/4個(約60g)
・生ハムチーズ
・生ハム
6枚
・カマンベールチーズ
1個(約100g)
・ミニトマト
8個
・粗びき黒こしょう
適量
じゃこねぎ
・ちりめんじゃこ
大さじ4
・ピザ用チーズ
60g
・焼きのり
1/2枚
作り方
-
1
トッピングの用意をする。ツナたまのブロッコリーは小房に分け、さらに半分に切って耐熱皿に広げ入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約50秒加熱する。ツナは缶汁をきる。生ハムチーズの生ハムは4等分に、カマンベールチーズは12等分の放射状に切る。ミニトマトは縦半分に切る。
-
3
トッピングをのせる。ホットプレートを120℃にし、右端にツナたまのピザ用チーズ以外の材料半量を縦に並べ入れ、隣に生ハムチーズのこしょう以外の材料半量を縦に並べ入れる。さらにその隣にじゃこねぎのピザ用チーズとのり以外の材料半量を並べ入れる。同様にあと1列ずつのせ、ツナたまとじゃこねぎの上にピザ用チーズを散らす。
トッピングをして…
-
4
ふたをして160℃にし、3〜4分蒸し焼きにする。ピザ用チーズが溶けたら生ハムチーズにこしょうをふり、じゃこねぎにのりをちぎってのせる。
ふたをして蒸し焼きに!
チーズが溶けたらでき上がり!

市瀬悦子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # なす グラタン
- # 卵 玉ねぎ
- # じゃがいもグラタン 牛乳
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
※ホットプレートの加熱温度は機種によって多少差があるため、レシピ内の温度を目安に、様子を見ながら調理してください。
おすすめ読みもの(PR)
牛乳の人気レシピランキング
牛乳の人気レシピランキングをもっと見る
マカロニグラタンの人気レシピランキング
マカロニグラタンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!