「とりむねミートローフ」の太らない献立
献立の材料(2〜3人分)
主菜
副菜
汁もの
とりむねミートローフの作り方
- 1 にんじんは7mm厚さの輪切り、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。塩を入れた熱湯ににんじん、ブロッコリー、しめじを順に入れてゆで、にんじんがやわらかくなったらざるにあけ、粗熱をとる。
- 2 耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ラップをはずし、粗熱をとる。
- 3 とり肉は包丁で細かくたたいて別のボウルに入れ、2、溶き卵、ナツメグ、塩小さじ1/2、こしょう少々、パン粉15gを加えてよく混ぜる。1も加えてさらに混ぜる。
- 4 アルミホイルに油を薄くぬり、3を12cm長さの直方体にしてのせ、全体を包む。フライパンに入れてふたをし、弱めの中火で約3分蒸し焼きにする。上下を返してふたをし、さらに約3分蒸し焼きにし、火を止めてそのままおく。
- 5 粗熱がとれたらアルミホイルをはずし、食べやすい大きさに切る。器に好みでサラダ菜を敷いて、上にのせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細