
麻婆はるさめ春巻き
こうちゃんの餃子&春巻き
スープをはるさめにしっかり吸わせるのがコツ
1本分:
168kcal
0.7g
材料(10本分)
春巻きの皮
10枚
豚ひき肉
100g
干ししいたけ
3枚
緑豆はるさめ
100g
さやいんげん
5本
合わせ調味料
・おろしにんにく
1片分
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1/2
・とりガラスープの素
小さじ2
・片栗粉、オイスターソース、豆板醤(トウバンジャン)
各小さじ1
水溶き小麦粉(小麦粉、水各小さじ1)
・ごま油、揚げ油
10枚
豚ひき肉
100g
干ししいたけ
3枚
緑豆はるさめ
100g
さやいんげん
5本
合わせ調味料
・おろしにんにく
1片分
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1/2
・とりガラスープの素
小さじ2
・片栗粉、オイスターソース、豆板醤(トウバンジャン)
各小さじ1
水溶き小麦粉(小麦粉、水各小さじ1)
・ごま油、揚げ油
作り方
-
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、ひき肉を加えて炒める。しいたけ、いんげんも加えて炒め、ひき肉がぽろぽろになったらはるさめを加える。全体に油がまわったら、合わせ調味料、しいたけのもどし汁を加え、はるさめが汁けを吸うまで炒める。
合わせ調味料を加えてはるさめに吸わせ、汁けがなくなるまで炒めると巻きやすくなる。
-
3
春巻きの皮1枚を角が手前にくるようにまな板に置き、2の1/10量を横一文字にのせる。手前の皮を具にかぶせて押さえ、左右を内側に折り込む。皮の縁に水溶き小麦粉をぬり、巻き終わりをしっかりと留める。残りも同様にして、計10本作る。
皮の巻き終わりに、水で溶いた小麦粉をつけるとはがれにくい。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
春巻きの皮の人気レシピランキング
春巻きの皮の人気レシピランキングをもっと見る
麻婆春雨の人気レシピランキング
麻婆春雨の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!