「チキンケチャップソテー」の献立

主菜 チキンケチャップソテー
副菜 まいたけスクランブルエッグ
汁もの ブロッコリーのクリームスープ

スープから作り始めましょう。あとは、スクランブルエッグ、主菜の順に完成させればOK!

主な食材:
ジャンル: 洋食
イベント・季節:
レシピ作成・調理: ほりえさちこ
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主菜 チキンケチャップソテー
  • とりむね肉 大1枚(約300g)
  • ベビーリーフ 1パック(約50g)
  • 塩、こしょう 各少々
  • 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • ケチャップだれ
  •  ・トマトケチャップ 大さじ3
  •  ・中濃ソース 小さじ2
  •  ・粒マスタード 大さじ1/2
  •  ・はちみつ 小さじ1
  •  ・水 大さじ2
副菜 まいたけスクランブルエッグ
  • 2個
  • まいたけ 1パック(約100g)
  • 牛乳 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1/2
  • 小さじ1/4弱
  • 粗びき黒こしょう 少々
汁もの ブロッコリーのクリームスープ
  • ベーコン 3枚
  • ブロッコリー 1/3個
  • バター 5g
  • 牛乳 1カップ
  • 小麦粉 大さじ1
  • 1カップ
  • 洋風スープの素(顆粒) 小さじ1
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう 少々
主菜 副菜 汁もの
使い方ガイド
チキンケチャップソテー
このレシピの材料を見る

チキンケチャップソテーの作り方

  • 1 とりむね肉は8等分のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々、水大さじ1を加えてもみ込む。
  • 2 とり肉に小麦粉大さじ1をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を並べて焼く。肉のまわりが白くなったら上下を返し、3〜4分焼く。余分な脂を拭き、ケチャップだれを加え、全体にからめながら約2分煮詰める
  • 3 器に盛り、残ったたれをかけ、ベビーリーフを添える。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

チキンソテーの献立ランキング

とりむね肉を使った献立

とりむね肉の献立をもっと見る

ほりえさちこさんの献立

ほりえさちこ

ほりえさちこ

料理研究家。自身の育児経験を生かした離乳食、栄養バランスのとれた簡単でおいしい料理、弁当などのレシピが好評。雑誌、テレビ、ウェブ、広告などで活躍中。食育やスポーツ栄養などの講演、イベントも行っている。

ほりえさちこさんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細