さんまのアクアパッツァ

さんまのアクアパッツァ

仕上げにオリーブ油を加えて煮立て、乳化させるのがコツ

20分

1人分:

494kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    さんまは斜め半分に切って内臓を除き、さっと洗ってペーパータオルで水けを拭く。バットに並べて塩少々をふり、約10分おく。ミニトマトは縦半分に切り、オリーブは輪切りにする。にんにくは包丁の腹で潰す。

    None
  2. 2

    さんまから水けが出ていたら、ペーパータオルで拭く。フライパンにオリーブ油大さじ1を強火で熱し、さんまを並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、全体に焼き色をつける。

    None
  3. 3

    ワイン、水1カップを加えて混ぜ、バジルと、塩、こしょう各少々を加えて煮る。煮立ったらミニトマト、オリーブ、にんにく、あさりを加える。強めの中火にし、さんまに煮汁をスプーンですくって回しかけながら約5分煮る。オリーブ油大さじ2を加えて揺すりながら煮立て、煮汁が白く濁ってとろみがついたら、塩、こしょうで味をととのえる

    None

このレシピを共有する

下条美緒さん

下条美緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さんまの人気レシピランキング

さんまの人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!