とり肉ののりごま揚げ

材料(2人分)
とりもも肉…1枚(約200g)
ブロッコリー…1個
焼きのり…1枚
いりごま(黒)…大さじ1
・小麦粉、塩、揚げ油
作り方
1.
とり肉は6~8つに切り、バットに並べて小麦粉大さじ1をまぶす。ブロッコリーは小房に分け、のりは小さくちぎる。
2.
ボウルに小麦粉大さじ4、塩小さじ1/2、冷水大さじ4とごまを入れてさっくり混ぜる。
3.

中温(約170℃)に熱した揚げ油で1のブロッコリーを1分ほど素揚げにして取り出す。とり肉を2のボウルに入れ、のりを2~3回に分けて加えてとり肉にからめる。箸ですべらせるようにそっと揚げ油の中に入れてカラリと揚げる。ブロッコリーとともに器に盛る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」の人気レシピ
「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」の人気レシピをもっと見る「とりもも肉」を使った人気レシピ
「とりもも肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ