夏野菜豚しゃぶ

夏野菜豚しゃぶ

夏野菜たっぷり+スタミナ食材で夏バテ知らずおかず

塩もみ野菜と豚肉をあえたボリューム冷しゃぶ

1人分:

248kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切って1.5cm幅の斜め切りにする。水1カップに塩小さじ1を溶かしてなすを入れ、約15分漬けて、軽くもんで水けを絞る。

    なすは塩水に漬けて軽くもむと、まんべんなく浸透してアクが抜け、食感もよくなる。

    なすは塩水に漬けて軽くもむと、まんべんなく浸透してアクが抜け、食感もよくなる。

  2. 2

    ゴーヤーは4〜5mm厚さの半月切りにし、塩小さじ1/4をふって約5分おく。軽くもんで、たっぷりの熱湯でさっとゆで、冷水にとって水けをきる。

  3. 3

    続けて同じ熱湯で、豚肉を1枚ずつ弱火でゆで、色が変わったら取り出し、ざるに上げてさまし、食べやすくちぎる。

  4. 4

    セロリは斜め薄切りにし、セロリの葉は適宜ちぎって、1〜3とボウルに合わせ入れ、ざっと混ぜて器に盛る。

  5. 5

    たれの材料を混ぜてかけ、みょうがを小口切りにしてのせる。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

夏野菜豚しゃぶを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

ゆで野菜の人気レシピランキング

ゆで野菜の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!