主食
副菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
キャロットピラフ風の作り方
-
1
にんじんはすりおろす。ロースハムは1cm四方に切る。
-
2
ボウルに1、温かいご飯、オリーブ油小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加え、混ぜる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
サーモンとキャベツの洋風ちゃんちゃん焼きの作り方
-
1
キャベツは大きめのざく切りにし、新玉ねぎは12等分のくし形に切る。バターは小さく切る。サーモンは水けを拭き、3等分に切る。
-
2
ボウルに牛乳1/4カップ、みそ大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れ、混ぜてみそを溶く。
-
3
フライパンにキャベツ、サーモン、新玉ねぎを順に入れ、2を回しかけ、バターを全体に散らす。ふたをして中火で熱し、蒸気が出てきたら弱火にし、約10分煮る。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
スナップえんどうのエッグサラダの作り方
-
1
鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、スナップえんどうを加えて約1分ゆで、取り出す。続けて冷蔵室から出したての卵を加え、約8分ゆでて冷水にとり、殻をむく。
-
2
スナップえんどうを斜め3等分に切ってボウルに入れる。ゆで卵を粗く刻んで加え、マヨネーズ大さじ1 1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々を加え、あえる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。