揚げさわらの南蛮漬け

材料(2人分)
作り方
1.
さわらは1切れずつを半分に切って酒大さじ1、塩少々で下味をつけ、約5分おく。
2.
ピーマンと赤ピーマンはへたと種を除き細切りに、玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水をきる。
3.
耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、ラップをしないでレンジで30秒加熱し、バットにあける。
4.
1の汁けをきり、片栗粉適宜をつけ、中温(170℃)に熱した揚げ油で揚げ、3の漬け汁に15分漬けておく。
5.
ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎを加え、さっと混ぜ合わせ、器に盛る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「魚介の揚げ物 その他」の人気レシピ
「魚介の揚げ物 その他」の人気レシピをもっと見る「さわら」を使った人気レシピ
「さわら」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ