いわしのビネガー煮

材料(2~3人分)
作り方
1.
いわしは頭を落として内臓をかき出し、よく洗う。玉ねぎは薄切り、にんじん、セロリは縦5×1cmくらいの短冊切り、ピーマンはへたと種を取って縦に細く切る。
2.
いわしがひたひたになるくらいの水、ワインビネガー、ローリエ、とうがらし、塩小さじ1~2を鍋に入れ、一度沸騰させる。沸騰したら1の材料をすべて入れ、落としぶたをして弱火で約15分煮、塩少々で調味する。
3.
そのままさまして、味をしみこませ、器に盛る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「魚介の煮物 その他」の人気レシピ
「魚介の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「いわし」を使った人気レシピ
「いわし」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ