豆腐の牛肉巻き すき焼き風

材料(2人分)
牛ロースしゃぶしゃぶ用肉…8枚(約100g)
もめん豆腐…2/3丁(約200g)
切り干し大根…30g
しいたけ…3枚
豆苗…1/2袋(約150g)
合わせ調味料
・しょうゆ、酒…各大さじ2
・砂糖…大さじ1
・小麦粉、サラダ油
作り方
1.
豆腐は厚みを半分に切り、横4等分に切る。バットに並べてペーパータオルをかけ、その上にバットをのせて約10分おいて水きりする。水けを拭いて牛肉を1枚ずつ巻き、小麦粉を薄くまぶしつける。
2.
切り干し大根は水に約5分つけてもどす。もどし汁3/4カップをとりおき、水けを絞ってざく切りにする。しいたけは軸を落として半分のそぎ切りにし、豆苗は4~5cm長さに切る。
3.

肉に焼き色をつけたところで、しいたけと切り干し大根を炒め、肉のうまみをしみこませる
フライパンに油大さじ1/2を熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、巻き終わりが焼き固まったら、時々転がしながら全体に焼き色をつけ、端に寄せる。あいたところにしいたけ、切り干し大根を分けて入れ、それぞれさっと炒める。2の切り干し大根のもどし汁、合わせ調味料を加え、約5分煮る。豆苗を加え、しんなりしたら火を止める。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「野菜の煮物 その他」の人気レシピ
「野菜の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「牛しゃぶしゃぶ用肉」を使った人気レシピ
「牛しゃぶしゃぶ用肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ